生きづらさ– tag –
-
【編集長インタビュー vol.2】WORKとLIFEの線引きがない場所を目指す
こんな方にお話を伺いました 唐しゃゆ(しゃゆーん) 「NoFrame」代表。上海うまれの上野・浅草そだち。日本大学大学院文学研究科中退。リモートワーク歴10年。自分が興... -
ファッションは自分自身を守る防波堤 私が私らしくあるために
こんな方にお話を伺いました ジェシー 出産後、社会人経験のない中オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」でフリーランス活動開始。半年でチームリーダー、そ... -
【編集長インタビュー vol.1】No Frameから伝えたいメッセージ 私たちはもっと自由になれる
こんな方にお話を伺いました 唐しゃゆ(しゃゆーん) 「NoFrame」代表。上海うまれの上野・浅草そだち。日本大学大学院文学研究科中退。リモートワーク歴10年。自分が興... -
人生の「帳尻合わせ」を辞める それが「私らしく」生きるヒント
こんな方にお話を伺いました フジハラ 大阪府出身。 大学在学中に、服飾の専門学校にも通う。卒業後は「お客様のスタイリストになる」のを目指し、ファッション業界に就... -
「世界」は複数存在する その移動パスを手に入れたとき人は救われる
こんな方に話を伺いました 阿久津 春菜(あくつ はるな) 埼玉県在住。14年間の会社員生活を卒業し、フルリモートでのフリーランス活動開始。NLP・コーチング・チャネリ... -
今年はもっとも穏やかな春だった
いま思うと私はずっと凝り固まった劣等感を抱えて生きていたように思う。愛情を感じなかったとは微塵も思わないけれど、どうしても遠慮を感じた祖父母との関係性。自分... -
空と指輪と白い嘘
私にとって、離婚は福音だった。 大学院在籍時に結婚をした。相手は社会人で、2年の遠距離恋愛の末の結婚。今思うと、一緒に過ごした実質的な交際期間は、毎日会ってい...